item image
item image
item image
item image
item image
img
img
img
img
img
ギフトラッピング
なし
発送目安
お支払いから20日以内に発送
送料・配送方法
発送元地域:石川県
海外発送:不可能
配送方法追跡/補償送料追加送料
宅配便(佐川)
この商品について質問する

■水目桜 羽反ぐい呑 溜内黒 金線 DD-2430

¥5,985
■水目桜 羽反ぐい呑 溜内黒 金線 DD-2430

産地での呼称は「ハンサ」と呼ばれる水目桜(白樺系の木地の密度の高い良材)を使用した羽反り型のぐい呑みです。

木製のぐい呑みは陶器・ガラスなどと比較すると熱伝導率が低く保温性・保冷生に優れる事が最大の特徴です。

言い換えれば熱燗は熱いまま、冷酒は冷たい状態を保ちつつお飲み頂く事が可能です。

口当たりも良く割れにくく、持ち手に軽い事も人気のある理由です。

金線を蒔絵で施した外側は溜漆、内側は朱・黒に塗り分けしてありますんのでペアセットでの相当品としても最適です。

※内朱・内黒は個々に単品販売となります。

※ペアでの画像はイメージです、1個づつの販売となりますのでご注意下さい。

■伝統工芸士 <木地師> 辻 新太郎氏の作となります。
■天然木(水目桜)・漆 化粧箱<日本製> サイズΦ6.1×4.9センチ 満水容量約65CC

食器洗浄器・電子レンジ使用不可 封入数1個"
続きを読む

関連商品

もっと見る

新着商品

もっと見る